意味: のち後のち[後] 1.[명사](시간적으로) 후. 뒤. 다음. 나중. 〔동의어〕あと. 〔반의어〕 前·先. 【例】 10年のち 10년 후 【例】 夕食ののちに 저녁 식사 뒤에 【例】 式が終ったのちに余興がある 식이 끝난 다음에 여흥이 있다 【例】 曇のち雨 흐린 뒤 비. 2.[명사]《고어》 자손(子孫). 3.[명사]장래. 미래. 뒷날. 【例】 のちの世 후세 【例】 堅くのちを約束して 굳게 후일을 기약하고. 4.[명사]사후(死後). 【例】 のちを案じる 사후를 염려하다 【例】 のちのとむらい 죽은 뒤의 장례. 5.[명사](두 사물 중에서) 후자(後者).