의미: っこっこ [접미어] 《動詞連用形에 붙어 名詞를 만듦》 같은 동작을 서로 겨루는 뜻을 나타냄. 〔동의어〕こ. 【例】 にらめっこする 눈싸움을 하다 【例】 笑わしっこ無しよ 웃기기 없기예요 【例】 かけっこしよう 뜀박질하자 【例】 教えっこする 서로 가르쳐 주다 【例】 引っ張りっこする 서로 당기기 하다 【例】 恨みっこ無し 서로 원망하기 없기 【例】 とりかえっこ 서로 바꾸기.っ子っこ[っ子] 1.[접미어]특정한 환경이나 상태에 있는 사람임을 나타냄. 〔동의어〕っ児. 【例】 売れっこ 인기 있는 연예인·기생 등 【例】 江戸っこ 江戸내기. 東京내기 【例】 団地っこ 단지에 사는 애[사람]. 2.[접미어]아녀자임을 나타냄. 애. 녀석. 【例】 小僧っこ 애송이 녀석 【例】 ちびっこ 꼬마 녀석 【例】 娘っこ 계집애 【例】 尼っこ 계집년.