의미: だってだって [접속사] 상대의 말을 그대로 받아들이지 않고 반론하는 경우에 씀. 그렇지만. 하지만. 그런데. 〔동의어〕でも. 【例】 だってお金がないんだもの 그렇지만 돈이 없는걸요 【例】 「勉強しなさい」「だって眠いんですもの」 ‘공부해요’ ‘하지만 졸리는걸요’ 【例】 「なぜ遅刻したの」「だってストライキで電車が来ないんですもの」 ‘왜 지각했니?’ ‘하지만 파업으로 전차가 오지 않는걸요’.だって [연어] 《助動詞 「だ」에 助詞 「とて」가 붙은 「だとて」의 변한말. 体言 또는 体言에 준하는 말에 붙음》 1.[연어]…(이)라도. …일지라도. …라 하여도. 【例】 横綱だって負けることはあるさ 横綱라도 질 때는 있지 【例】 わたしだっていやです 나 역시 싫습니다 【例】 安いのだって結構使える 싼 것이라도 그런대로 쓸 수는 있다 【例】 何だって出来る 뭣이라도 할 수 있다 【例】 どこへだって行ける 어디라도 갈 수 있다 【例】 だれだって知らない 누구라도 모른다 【例】 彼はいつだって家にいない 그는 언제나 집에 없다 【例】 一度だって来ない 한 번도 오지 않는다 【例】 一日だって休んだことはない 하루라도 쉰 적은 없다 【例】 1円だって借りはしない 1엔[한푼]이라도 꾸지 않겠다. 2.[연어]…에게조차. 【例】 そんな事は親にだって話せません 그런 일은 부모에게조차 말할 수 없습니다. 3.[연어]…이든 …이든. 【例】 洋服だって靴だってみんな兄貴のお古だ 양복이고 구두고 모두 형의 퇴물이다 【例】 君だってぼくだって 자네건 나건. 4.[연어]…이란다. 【例】 あすは休業だって 내일은 휴업이래.