의미: そんする存するそんする[存する] <Ⅰ> 1.[サ 行 활용 자동사]있다. 존재하다. 남아 있다. 【例】 主権は国民にそんする 주권은 국민에게 있다 【例】 なおも疑問がそんする 아직도 의문이 남아 있다 【例】 記憶にそんする 기억에 남아 있다. 2.[サ 行 활용 자동사]생존하다. 【문어형】 そん·す {サ 行 활용} 【例】 人類がそんする限り 인류가 생존하는 한. <Ⅱ>[サ 行 활용 타동사] 간직하다. 남기다. 【문어형】 そん·す {サ 行 활용} 【例】 昔の面影をそんする 옛모습을 남기고 있다 【例】 長くそんして家宝にする 오래 간직하여 가보로 삼다.損するそんする[損する] [サ 行 활용 타동사] 손해보다. 〔반의어〕 得する. 【문어형】 そん·す {サ 行 활용} 【例】 千円そんした 천 엔 손해보았다. 慣用句 損して得取れ 처음에는 손해보더라도, 그것을 바탕으로 하여 큰 이익을 얻도록 하라. 〔동의어〕損をして得を取れ.