意味: だけだけ [부조사] 《名詞 「丈」의 변한말. 体言·活用語의 連体形 및 일부 格助詞에 붙음》 1.[부조사]한정·한도를 나타냄. …만. …뿐. 【例】 君にだけ教えよう 자네한테만 가르쳐 주지 【例】 わたしだけが知っている 나만이 알고 있다 【例】 新聞だけではなく週刊誌にも出ていた 신문뿐 아니라 주간지에도 나와 있었다 【例】 言ってみただけだ 그냥 말해 보았을 뿐이다. 2.[부조사]정도를 나타냄. …만큼. …까지. 【例】 それだけ読めればいい 그만큼 읽을 줄 알면 되었다 【例】 彼はかせいだだけ使う 그는 벌어들인 만큼 쓴다 【例】 よくあれだけがまんしたものだ 용케 거기까지 잘 참았군 【例】 言うだけのことは言ったほうがよい 말할 수 있는 데까지는 말하는 편이 좋다. 3.[부조사]한정된 분량을 나타냄. …만큼만. …씩. …만큼. 【例】 塩を300円だけください 소금을 300 엔어치만 주십시오 【例】 月に2万円だけは貯金したい 한 달에 2만 엔씩은 저금하고 싶다 【例】 三センチだけ足りない 꼭 3cm 모자란다 【例】 わたしより二つだけ若い 나보다 꼭 두 살 어리다. 4.[부조사]〈「~の…はある」 「~あって」 「~に」의 꼴로〉 어떤 상태에 상응하는 뜻을 나타냄. …답게. …한 만큼. 【例】 努力しただけのことはあった 노력한 만큼의 보람은 있었다 【例】 それは読むだけの価値がある 그것은 읽을 만한 가치가 있다 【例】 さすが彼女だけあって立派にやった 과연 그녀답게 썩 잘 하였다 【例】 期待していただけに失望も大きい 기대하고 있었던 만큼 실망도 크다. 5.[부조사]한쪽이 변하면 다른 쪽도 변함을 나타냄. …할수록. …함에 따라. 【例】 安ければ安いだけよい 싸면 쌀수록 좋다 【例】 生活水準が高くなるだけ出費もかさむ 생활 수준이 높아짐에 따라 지출도 늘어난다. 6.[부조사]〈「あれ」 「これ」 「それ」 「どれ」에 붙어서〉 강조의 뜻을 나타냄. …토록. …만큼이나. 【例】 あれだけ努力したのに失敗した 그토록 노력하였지만 실패하였다 【例】 これだけ多くの人が来るとは思わなかった 이토록 많은 사람이 오리라고는 생각지 않았다 【例】 それだけピアノが上手なら入賞するだろう 그만큼이나 피아노를 잘 친다면 입상할 것이다 【例】 どれだけ会いたかったか分からない 얼마나 만나고 싶었는지 모른다.