意味: いっとき一時いっとき[一時] [명사] 일시. 1.[명사]『문어』 시. 옛날 시간으로 지금의 2시간. 2.[명사]잠시. 【例】 雨がいっときやんだ 비가 잠시 그쳤다 【例】 いっときも油断できない 잠시도 방심할 수 없다 【例】 いっときに片付ける 단숨에 처리하다[해치우다]. 3.[명사]〈「~に」의 꼴로〉 동시에. 한꺼번에. 【例】 客がいっときにやってきた 손이 한꺼번에 왔다 【例】 問題がいっときに解決した 문제가 일시에 해결되었다. 4.[명사](과거의) 한때. 1.2.4.〔동의어〕ひととき. 【例】 もういっときのような隆盛は見られないだろう 이젠 그때와 같은 융성은 볼 수 없을 것이다 【例】 いっときはもう駄目かと思った 한때는 이제 글렀나 하고 생각했다.