意味: 常識定式じょうしき[定式] [명사]『문어』 정해진 의식·방식. 〔동의어〕ていしき.常式じょうしき[常式] [명사]『문어』 1.[명사]정해진 방식. 2.[명사]통상(通常)의 의식. 3.[명사]평소. 상시(常時).常識じょうしき[常識] [명사] 상식. 【例】 じょうしきはずれ 상식을 벗어남 【例】 じょうしきがない 상식이 없다 【例】 じょうしきでわかる 상식적으로 알 수 있다 【例】 じょうしき的な見方 상식적인 견해 【例】 じょうしき家 상식가. 상식을 갖춘 사람 【例】 じょうしき論 상식론 【例】 じょうしきでは考えられない犯罪 상식으로는 생각할 수 없는 범죄 【例】 非じょうしき 몰상식.